採用情報メニュー
採用FAQ

休日・休暇について教えてください
(営業スタッフ・営業アシスタント・フロアスタッフ・エンジニア)
A 月平均9日以上、年間120日の休日があります。毎週火曜と祝日が定休日で、月に2~4回月曜も定休日です。
そのため基本的には月曜・火曜が連休で、月によって1~2回月曜勤務となります。
その他には、個人休日が月1日あり、曜日に関わらず個人が希望する日を休日にすることができます。
また、GW8日、夏季8日、年末年始10日の長期休暇もあります。
[2025年休日カレンダーより]

転勤について教えてください
A 札幌トヨタは札幌市や札幌近郊を含む道央圏を営業エリアとしています。そのエリア内での転勤はあります。もちろん、各地に独身寮や社宅も完備しています。

福利厚生について教えてください
A 健康保険・労災保険などの各種保険や厚生年金をはじめ、退職金制度、社員自家用車購入制度などがあります。また、洞爺・トマムなどに保養施設もあります。

残業について教えてください
A 繁忙期には残業があります。残業の場合には時間外手当(残業代)を支給します。

昇給や昇格(昇進)について教えてください
A 社員一人一人の実績や能力の発揮度合を公正に評価し、評価に基づいて昇給・昇格するシステムになっています。

入社後の研修について教えてください
A 札幌トヨタでは、人材育成に特に力を入れています。より高い能力の習得をサポートするため、入社時はもちろん、その後も節目ごとに当社の育成システムに基づいて研修を行います。

営業スタッフにはどんな人が向いているか教えてください
A お客様との日常会話やカーライフアドバイスなどのコミュニケーションを図ることのできる人が向いています。あわせて車に対する関心の高さも必要です。

営業スタッフの販売目標について教えてください
A どの企業にも必ず販売目標はあります。札幌トヨタでは前向きに努力することで達成可能な販売目標を経験年数等に応じて設定されます。
